はじめまして、おさないたまきです。
広島県の江田島市というところでフリーランスベビーシッターをしています。
このブログはベビーシッター業に携わる傍ら、日々子育てをがんばるお母さんたちに少しでもお役に立てる情報を提供していきたいという思いでつくりました。
- ベビーシッターサービスの詳細
- 江田島市の病院情報まとめアプリのご紹介
- ワンオペ育児ママの負担が軽くなるコツ・ノウハウ・お役立ち情報
- 育児をがんばるママを癒し・元気づける商品やツール・グッズなどのご紹介
- 同じ子育てする母親同士だからこそ分かる、悩み・困りごと相談
あなたの子育てが少しでもラクに楽しくなりますように🍀
簡単な自己紹介
私は2018年に東京神奈川から広島県江田島市へ家族4人で移住してきました。
この島に縁もゆかりもまったく無かったのですが、夫が「地域おこし協力隊」として江田島市のオリーブ振興に携わることになったため引越ししてきました。
現在、私自身も6歳と4歳の男の子を育てるお母さんをしています。
以下簡単に自己紹介です。
ベビーシッターをしています
このたび、フリーランスベビーシッターとして開業しました。
江田島市内外に住む子育てママさんの“猫の手”になりたくてはじめました。
ママたちの「おひとり様時間」をつくるお手伝いをさせていただきます。
3つのシッターサポート方針
当方シッターサポートの方針は、
- あんしん・あんぜんにお子様をお預かりいたします
- 「ママじゃないけど、この人なら安心」と思っていただけるよう、お子様・保護者様との信頼関係を築いていきます
- 1日1組様限定の強みを生かし、ていねいに・大切にお子様のお世話をいたします
上記3点です。
ベビーシッター業務、簡単なご案内
- 平日9時~15時
- 1日1組限定
- その他の曜日や時間帯は応相談
- 料金は1回単発1500円/時間、定期1200円/時間(他交通費など)
- イベント会場などでの託児は都度応相談
- ご依頼予約は2週間前までにお願いいたします(現在別の仕事と掛け持ち中のため)
どうぞよろしくお願いいたします。
こんなときに利用してほしいベビーシッター

- 保育園に預けるほどでもないんだけれど、ちょっとリフレッシュしたい・ひとりになりたい。
- 赤ちゃんやお子さんがまだ小さいためになかなか長時間離れるのが難しい…でもちょっと用事を済ませたい…
- 短時間だけ気軽に預ける先が欲しい…。
ちょっと病院へ、ちょっと郵便局へ、ちょっとお買い物へ、ちょっと美容院へ…。
そういう時に気軽に子どもを預けられるといいなぁ。という声があります。
たまにはひとりで身軽にお出かけしたいですよね✨
こういう時こそ、ぜひベビーシッターのご利用を検討してみてください。
江田島の病院情報まとめアプリプレゼントしています

- 市内にどこかいい小児科ないのかな…
- 夜間や日祝に急にこどもがケガや病気したらどうしたらいいの?
- 子どもの予防接種ってどこで受けられるの?
江田島に住むお母さんたちからよくこんな声を聞きます。
こういう声にお応えするため、江田島市内外の病院情報を集めたアプリを作成しました。
アプリの詳しい説明
- アプリ使用に際するガイドライン
- 江田島市内外の小児科中心病院情報口コミまとめ
- お子さんが急病!困ったとき迷ったときに役立つリンク集
- 運営者情報など
アプリ使用につきましてはガイドラインをお読みいただきご了承いただいた方のみ、使用方法をご案内しております。
\詳しくはこちらからお問い合わせください。/
ベビーシッター以外のお仕事もしています
ベビーシッター専業ではなく、以下のお仕事も並行しています。
興味のある方はお問い合わせください。
- 家族の司令塔&2児のママ
- ベビーシッター
- Webライター
- Blog運営「島暮らし子連れ移住のすすめ」
- しおかぜさん(江田島市社会福祉協議会の有償ボランティア)
詳しい(長い)自己紹介はこちら↓
以上、簡単ではありますが自己紹介でした!